オオブログ!

答えのないことを考えるのが好きな大学院生のブログ。

大学院生の半生を反省

異性にマウントを取らせてできた居場所に満足するな(82年生まれ、キム・ジヨン チョ・ナムジュ著)#読書録4

先日、大学院の後輩の女の子が薦めてきたとある本を読んだ。 書名は「82年生まれ、キム・ジヨン」。 数年前に韓国で話題となった本である。 自分が読む前から知り合いが何人か既に読んでいたので、少し内容は聞いていた。 主に男女平等に関する問題について…

とある農学系大学院生が1年で読んだ24冊の本【2021年版】

はじめに「僕の2021年の読書法」 この1年で読んだ24冊の本 農業・環境編 「ウンコはどこから来て、どこへ行くのか—人糞地理学ことはじめ」湯澤規子 「土と内臓」デイビッド・モントゴメリー アン・ビクレー 「ロハスの思考」福岡伸一 「脳と森から学ぶ日本の…

一周まわって「テストのための勉強」を批判できない

高校までは、世間知らずでもあったし、学校の勉強を頑張ることが大学という進路そのものに直結していたので、興味がそこまで湧かなくても、テストで良い点を取るためだけの勉強もできた。 というか、クイズで高得点を取る時の快感を得るために頑張るような感…

雪に先手を取られるな

北海道では冬になると雪が降る。 僕の大学の人はほとんど近所に住んでいるから、夏の間は自転車通学をしているのだが、雪が積もると危ないのでチャリを漕げなくなる(一部マウンテン等で漕いでいる人ありだが)。 そこで徒歩通学を余儀なくされる人がほとん…

ギラギラをオフする

よくギラギラしてしまう。 研究室に土日も行って研究するとか、ちょっとでもお金を儲けたいとか、セールだから店に走るとか、信号が点滅してるから早歩きするとか、前の遅い車を追い越すとか、 多かれ少なかれギラギラしてしまうことがある。 いわゆる「生き…

Wordで"µ"を出すために「マイクロ」と打っている全学生に捧ぐ【ショートカット】

こんにちは。 タイトルの件です。 理系学生だと(理系とは限らんけど)、℃とかμというような、特殊文字を頻繁に使うことが多いと思います。 これらをWordで出したい時、キーボード上にはこれらの文字はないので、みなさんはどのように表示させているでしょう…

人間は皆「酒袋」

今に始まった事ではないが、世界では人間どうしが傷付け合うような行為が後を立たない。 特に最近話題となった誹謗中傷や、人種差別などが何故ここまで起きてしまい、わざわざ人間自ら自分たちを不幸なほうへと導いてしまうのだろうか。 突然だが、話を展開…

2年間ブログして感じた、影響力のある発信の条件【独自性と権威性】

こんにちは。 ブログを始めて、更新の頻度はムラがありますが、約2年経過しました。 社会についてや、雑学、理系チックなことまで、いろんな記事を書いてみましたが、たまに思うのは、 自分的に読んでほしい記事が思ったより読まれず、ポップな話題で書いて…

勧め過ぎたらme○jiに怒られそう(笑) ヨーグルトメーカーでR-1作ったらコスパが最強すぎた

どうもです。 最近は、ヨーグルトをある方法で手に入れて、毎日食べてます。 その方法が、毎日ヨーグルトを食べるような人にはコスパが良すぎたので紹介します。

理想の自分と約束して会いに行く。変態的モチベ向上法(1440分の使い方 ケビン・クルーズ著)#読書録3

※この記事は、読書から得たものもあるので一応、読書録に入れましたが、読書の内容とはかなり離れたほぼ僕の思考です笑 こんちは。 いつもオオブログ!を読んでいただきありがとうございます。 今日は、前から思いついてはいた考え方なんですけど、なかなか…

自分の選択に責任を持てば不満など出ない

こんにちは。 最近は、週に1日(だいたい土日のどっちか)は研究関連のことをほとんどせずに頭をリフレッシュすることを心がけています。 精神面や体力面も考慮すると、それが結果的には効率が良くなると考えられるからです。 とは言ってもまだまだ休憩の取…

【裏ワザ?】住民票を移さずに居住地で運転免許を更新する方法

こんにちは。 今日、札幌市内で免許更新をしてきました。 2時間も講習受けるの長いな~って思いましたね、、、 いつか自動運転になったら講習も簡易的になるのだろうか? それはさておき、特に大学から実家を離れた一人暮らしの人なんかにありがちだと思うん…

選択することからは逃げられない「年をとることは可能性を捨てていくこと」(人生の教養が身につく名言集 出口治明 著) #読書録2

こんにちは。 今日も読書録を書いていきます。 今日も前回と同じく「人生の教養が身につく名言集」にて感じたことについてです。 ですが、今から書くことはこの本を読まなくても、人生の岐路に立った時に1度ぐらいは感じたことがある人は多いのではないでし…

教養とは何か(人生の教養が身につく名言集 出口治明 著)#読書録1

こんにちは。 いきなりですがこれからは時々、読書をして感じたことをできる限り自分の言葉で残していきたいと思います。 理由は前回の投稿で詳しく述べています。 higassan.hatenablog.com ここでちゃんと皆さんに言っておきたい(し勘違いしないように自分…